![]() ![]() やっぱり、楽しくなってきました。 色鉛筆であーでもないこーでもないと 描いてます。 糸も白薔薇さんは単糸、今回は双糸で 試してみますと やはり織るのも太い分早い。 タイトルはあくまで希望ですが・・・。 何せバウンドウィーブ第1作目は 全然分かってもらえませんでしたから。 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() ![]() |
![]() ![]() バウンドウィーブです。 スウェーデン織りのブンデンローゼンゴンと 同じ手法だと思います。 ブンデンローゼンゴンには 柄と柄の間に柱状のものが入りますね。 デザインもオリジナルで作れるし 好きな色を使えるので大好きな織り方です。 ここでプチお知らせですが 2012年4月6(金)~8(日)まで 大阪市内で展示会をする予定。 肥後橋チェリーギャラリー(梅田が近いです。) そこで織物をしている方に お薦め技法としてこの織り方を 一つ提案しています。 色柄も個性が出ますし 並べるととても可愛い。 総合テーマは「華」はな 織物以外でも技法は問いません。 木工、金工もOK! 出品者募集中です。 小さなギャラリーですので 大作は不可。 遠方でもご興味のある方は ご連絡下さい。 詳細事項ご案内します。 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() ![]() |
![]() ![]() Nさん制作の3枚。 ホントに暑~い夏に ありがとうございます。 服地にもとても良いと思います。 織百選と仰々しいタイトルですが 次のステップへの下地作りです。 集大成ではなく「ING進行形」。 たくさんの織り方の資料の中から選んで 自分たちの手で実現化して次の足がかりにする というのが目的です。 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() ![]() |
![]() ![]() 奈良市 松伯美術館 9/25(日)まで 織物をされている方にもお薦め。 「日本画から織物へ」 祇園祭の山鉾胴掛になった原画からの制作過程も見られます。 色見本、試織なども展示。 上村松園の日本画「楊貴妃」も待ってますよ。 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() ![]() 魅了される布の色 なぜ、こんなに気持ちが落ち着くのか 染めた布の心地よいこと。 8・28(日)まで 東大阪市民美術センター <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 先日のインド料理の復習。 チャパティがうまく作りたい。 円形に伸ばすのが難しい。 今日はまあまあいい感じ。 ここのところ、カレー三昧。 キノコカレー、ピーマンカレー、ゴーヤカレー ココナッツカレーなどなど。 夏野菜カレーで具だくさんで いっぺんに食べるのも美味しい。 主役をピーマンに絞って 味わうのもまた良し。 大理石の伸ばし台が嬉しい。 伸ばし棒も真ん中が太くなっているタイプ。 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 先日、インド料理を教えていただいたT先生 京都で3日間だけのトルコ料理カフェ開店されます。 2011年9月9日~11日 9/9(fri) CAFE 12:00~19:00 ラストオーダー18:00 ランチ・ティーセット(トルコ菓子+チャイ) 9/10(sat)*CAFEはありません 「トルコ料理教室」 11:00~15:00 メニューレンズ豆のスープ ナスのサラダ トルコパン ズッキーニのおやき 参加費¥3,500 9/11(sun) CAFE 12:00~19:00 ラストオーダー18:00 ランチ・ティーセット(トルコ菓子+チャイ) 場所 BIT CUBE art space 京都市左京区一乗寺中ノ田町 叡山電車 一乗寺より徒歩7分 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() ![]() ひゃ~、やっと完成いたしました。 それにしても絹の力はすごい!! こんなに細いのに ものすご~く強さを感じます。 一口に「縞」といっても 奥深い。 <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() ![]() |
![]() ![]() Tさん制作の3枚セット。 ありがとうございます。 これも試してみたいデザインですね。 今更ながら、同じ筬通し、同じ綜絖通しで 足の踏み順だけでこんなに イメージの違う織り方が出来るなんて 素晴らしい! 少しでも退屈しないように 前回とは少しだけ条件を変えました。 忍たま乱太郎の忍術学園の学園長も ビックリの超思いつき。 最初、時間がかかっても一人で百枚しようと思ったんですが とてもとても。 快く手伝っていただいて 今回で通算八十枚ぐらいになりそうです。 この次のステップを考えたいんです。 これを利用して何かを作る事。 亀の歩みですが宜しくお願い致します。 ところで健康診断を受けに行きました。 初バリューム。 お味は? いや~、それほど悪い味でもなかったです。 NASA体験か? 前後左右に回転するベッド?に 宇宙体験にも似た検査。 それより何より 2cm弱、身長伸びました。 まさか!! <<応援してね!〉 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いね。 ![]() ![]() |
手織り 絵本 LA*SALA*SA |
私のお気に入り -ダイヤモンドダストたち-
あとりえ紗樂紗
|
Author:3-cattale
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
|
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |
ショップリンク
|
|
![]() |
天気予報
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |